雑誌「装苑」2015年9月号 ハンドメイドを楽しむワークショップを特集!
2015年9月号、7月28日発売の雑誌、「装苑」が 「GIRLS’DIY 装苑・誌上ワークショップはじめました!」 というタイトルでハンドメイドを特集していました。 これからは身につけるだけでなく、自分で”作…
続きを読む →2015年9月号、7月28日発売の雑誌、「装苑」が 「GIRLS’DIY 装苑・誌上ワークショップはじめました!」 というタイトルでハンドメイドを特集していました。 これからは身につけるだけでなく、自分で”作…
続きを読む →coromozaの洋裁教室で製作中の母のブラウスですが、やっと先週土曜日に、糸の始末をしてボタンホールを開けてボタンを付けたら完成!というところまでたどり着きました。先生のサポートでかたちになりました。 カーブのところの…
続きを読む →coromozaの洋裁教室で前回から母の七分袖のブラウスを作りはじめました。 足腰を悪くして背中が丸くなってしまった母のために後ろ身頃が長い型紙を作っていただきました。 生地の裁断後、私のミスで右の前身頃が2枚できていて…
続きを読む →群ようこさんの「衣もろもろ」を読みました。 群さんは50歳を過ぎたときに鏡に映ったご自身の裸の姿を見てショックを受けたのだそう。 とはいえアンチ・アンチエイジングの群さんはあわてふためくことはなかったけれど、それでも「老…
続きを読む →coromozaの洋裁教室に参加してポーチを作りました。 ミシンを使うのは大学生のときに急に思い立って生地を買って型紙のついた本を買ってコツコツ自力でスカートを作って以来、20年ぶりくらいでしょうか。 アパレル企業に勤め…
続きを読む →