コンテンツへスキップ

ちょうどいいといいな

Baby, I love you のファッション、ライフスタイルやテクノロジーに関するブログ
メニュー
  • ホーム

【新聞連載】91回目のコラムが掲載されました

2025年5月1日

絵から始まり広がる物作り 「絵描き」として活動している堀米春寧さんは、0.05ミリの黒のペンで、いのちの流れと好奇心をテーマに描いています。2月22日に初のアートブック、『I vvonder(アイ ワンダー)』を出版しま…

続きを読む →

【新聞連載】90回目のコラムが掲載されました

2025年4月1日

得意を生かし、苦手は力借りて レディースウェアの「THURIUM」(スリウム)は、デザイナーの及川絵美さんが2016年春夏コレクションからスタートしました。 一人で運営していますが、外部の協力を得ることで、経営を効率化し…

続きを読む →

【新聞連載】89回目のコラムが掲載されました

2025年3月1日

モロッコと日本をつなぎ仕事を作る アラビア語で希望の家を意味する「DAR AMAL(ダールアマル)」は、カモチリナさんが2013年に始めたエシカルブランドです。 モロッコの女性たちが手作業で刺繍をした生地を、日本の就労支…

続きを読む →

【新聞連載】88回目のコラムが掲載されました

2025年2月3日

お客様を知ることは、自分自身を深く知ること CIRQUTURE(サークチュール)は、チュールやレース、オーガンディーなどを用いた繊細でファンタジックなデザインが特徴的な帽子ブランドです。 楽しい気持ち、前向きになれる帽子…

続きを読む →

2025年 新年のごあいさつ

2025年1月1日

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 令和七年 一月 株式会社ベイビーアイラブユー — 1月6日(月)より始業いたします

続きを読む →

投稿ナビゲーション

1 2 … 96 次へ »

最近の投稿

  • 【新聞連載】91回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】90回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】89回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】88回目のコラムが掲載されました
  • 2025年 新年のごあいさつ
  • 【新聞連載】87回目のコラムが掲載されました
  • 【お知らせ】年末年始の営業日のご案内
  • 【新聞連載】86回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】85回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】84回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】83回目のコラムが掲載されました
  • 【お知らせ】夏季休業について
  • 【新聞連載】82回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】81回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】80回目のコラムが掲載されました
  • 【新聞連載】79回目のコラムが掲載されました

アーカイブ

  • 2025: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2024: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2023: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2022: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12

カテゴリー

  • EC
  • Works
  • アート
  • あさってのファッションとウェブの勉強会
  • ウェブマーケティング
  • ウェブ制作
  • エトセトラ
  • ファッション
  • ミュージック
  • リビング
  • 執筆・講演
  • 女子たちのファッションとウェブ勉強会
  • 未分類

自己紹介

小澤 恵
Baby, I love you Inc.

Lyuray